[ワンデー表彰]
各節のポイントで優勝以下順位を決め表彰を行います。
[年間表彰]
年間を通し、下記の3部門で表彰を行います。
①GPCP(下記参照)
②総合成績(各節のポイントを積み重ねたもの)
③BEST3節賞(良いところ3節のポイント合計)
最下位の方に11Pが与えられます。
順位が1つあがるごとに1P多く与えられます。
優勝のみ、さらに10Pボーナスが与えられます。
調子の悪いときにも、最後まで少しでも
アガったり順位をあげればポイントが増える
仕組みになっています。
年間で同点になった場合は、以下の順番で優勝を決めます。
①参加回数>最大GPCP>二番目に大きいGPCP>・・・
毎年成績上位者はGPC全国大会ともいえるGPCグランドチャンピオン大会(例年3月開催)への出場権を得ます。
出場者数は、地域の参加者数によって毎年変動します。
参考:
2023年度参加者数:7名
2024年度参加者数:7名
[出場権を得る順番]は下記の通りです。
①GPCP年間1位
②総合順位年間1位
③BEST3節賞1位
④GPCP年間2位
⑤総合順位年間2位
⑥BEST3節賞2位
⑦GPCP年間3位
・・・
グラチャン開催地は、前年のグラチャン優勝者の所属リーグがある地域で行われます。
2024(大阪開催)
GPCグラチャン@大阪 2025.3.9(日)
千葉代表7名が決定。権利順
①エクスタのいっし〜②よっしー③ロンくん④よし⑤ともへい⑥くるみ⑦ラムダ